携帯で見るならこちら

2010/04/06

誰も損しないじゃん。

【文化】「日本で教育受けさせたこと後悔」 "飲み放題"1つ注文し2人で飲んだら娘に叱られた…中国人なら規則より人の気持ち重視★2

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270455069/



292 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:54:38 ID:s1IYzxeW0

>>251
誰も損しないじゃん。
1 おばあちゃん分の代金が必要ならおばあちゃんは飲まないんだから、
 いずれにしても店にお婆ちゃん分の金は入らない。
2 飲み放題なんだから、お父さんが何杯飲んでも店は困らない。
3 お父さんが飲むはずの10杯のうち1杯を、お婆ちゃんに回すだけなので、
 お父さんが飲む(1杯はおばあちゃんに回るが)量は変わらない。





303 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:56:26 ID:a+td+eni0

>>292
そのうち「ここで飲んだと考えれば水筒に入れて持ち帰ってもいいじゃないか」
と言い出すと思う。それが中国人。



308 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:56:57 ID:qsojz3cC0

>>292
その前に、日本人には「恥」という概念があります
まぁ、貴方にはないのでしょうが



310 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:57:36 ID:or3fJLt1P

>>292
飲む「はず」ってなんだよ「はず」ってw

とりあえずなんでおばあちゃんにもドリンクバー頼んであげないの?
それだけのことじゃない。



317 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:59:04 ID:DEpJo4sd0

>>292
・・・
1人分飲み放題をケチるとか店側に疑われそうな行動は日本人はまずとらない
そもそもドリンクバーって安いだろうに
ばあちゃんも頑固にドリンクバー要らないといったのだろうな
そしてせこい父親がほんとにケチったw



318 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:59:06 ID:6lGeFQUl0

>>292
すごい屁理屈。
そこまでして数百円ケチって恥ずかしくないの?
雑魚が。



321 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:59:25 ID:9R4o6Ak10

>>292
 視野狭すぎ。

 その論法で複数客の1000組の客が、皆一様に「俺達だけはいだろう・・・」と、ドリンクバーを
1つしか頼まなかったら、
 最低でも1000回分以上のドリンクバー料金の「損害」が発生している事になるだろ・・・・・。

 そうすると、ドリンクバーシステムそのものの維持が難しくなるだろ・・・・。



323 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:59:44 ID:WvUe103DP

>>292
店が損をする。お前みたいな奴ばかりなら飲み放題自体無くなるかもな。
そうすりゃ客が損をする、と。死ねよ乞食。



326 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:00:13 ID:+BWE8hPnP

>>292
屁理屈って知ってる?



327 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:00:24 ID:5frLSM9NP

>>292
飲み放題の権利を有するのは父親だけ。



328 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:00:42 ID:gnD+57HNO

>>292
1からしてすでにおかしい
どうせ購入なんてしないんだから万引きしても店に損害はないってか



330 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:00:49 ID:5E6Jwlgq0

>>292
そうやって。

 み ん な が 「 自 分 だ け は 」 っ て 考 え た ら 

どうなるのか?
そこに思い至らない間は『社会常識が分かってない』って言われても反論できないよ。



333 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:01:12 ID:ucqC01lS0

>>292
糞理屈



335 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:01:13 ID:Avj6Il3KP

>>292
明確に店が損をしている。
本来買って飲むべきものを買わずに飲んでいるわけだから、
盗み飲みした分は、本来は店から買うはずのものだ。

窃盗犯が「どうせ売れ残って返品するものを盗んだだかだから罪にはならない」と
主張しているのと同じ。



340 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:02:12 ID:fu6ZD7yU0

>>292
お父さんは店と、お父さん一人が飲み放題出来る契約を結びました
お父さんは自分で飲むフリして注文して、お婆さんに店の飲み物を渡しました
みせはお父さんに騙されて、おばあさんの飲み物代金を騙し取られました
被害でまくり



343 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:02:16 ID:h0DzEOkA0

>>292
ばあちゃんが口つけた時点でばあちゃんの分の料金は発生してっから、その分損してんの



349 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:02:44 ID:Un9w69WR0

>>292
そもそもお父さんが「10杯飲むはず」の「はず」がおかしいし、
その事例を皆がこぞってやり始めたらどうなるかを考えないのがおかしい。
「うちのお父さんだけならいいじゃん」って考えなんだろ?

で、なんでおばあちゃんにドリンクバーの代金払おうとは思わないの?



352 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:03:03 ID:ucqC01lS0

>>292
君の人気に嫉妬



360 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:04:02 ID:tw3xM4oQ0

>>292
>>342
もう小学校の春休みは終わりだろ?こんなところで遊んでいちゃダメだw



364 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:04:29 ID:G/oCWJ4p0

>>292
お前みたいな奴がいるからみんなが楽しめるサービスが無くなるんだよ。



372 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:05:59 ID:CuPJDtlk0

>>292
飲み放題や食べ放題は一人当たりの食べる量や飲む量を計算して料金設定している
このおばあちゃんの例では確かにお店に損はないかもしれないが、利用者全員が同じ事をすると成り立たなくなる
つまり損をする人、得をする人がいてこその料金設定な訳。ま、大半は損をするようになっているけどw
だから全員が得をする人になれば、もはや食べ放題、飲み放題のシステムは成り立たない



448 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:14:05 ID:VX0ZrnplO

>>292
はず、であって確定では無い

というかその場合、飲み放題の代金は「お父さんが飲み放題する権利」の代金であって、
「婆ちゃんが飲み放題する権利」の代金じゃねーんだよ

「お父さんが飲み放題する権利」をかう契約をした事になるんだから、
婆ちゃん関係ないんだよ



476 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:17:31 ID:9nAGlJ2C0

>>292
ドリンクバーとか食べ放題の代金は、
飲み食いする権利を得るための対価であって、
出されたものに対するお金じゃないからね。

だから飲み食いする権利に
対価を払う人は何杯飲んでもいいけれど
ドリンクバーを頼まない人たちは
飲む権利を買わない訳だから
頼んだ人が何杯飲むつもりだろうと関係ないんだよ。






501 :名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:19:54 ID:ucqC01lS0

死ね>>292の理論は糞だが、みなに日本人の硬直性を提起した意義は認める。




0 件のコメント:


・スポンサードリンク

コメントする